部品加工の基礎

部品加工の基礎

エッチング加工はどれくらいの寸法精度保証される?

エッチング加工とは、薄い金属板をエッチング液と呼ばれる溶解液で溶かして加工する技術のこと。 1mm以下の薄い板を切り抜いたりする場合、刃物で削るには無理があったり、レーザー加工をするのも加工部が溶けて精度が出なかったり。。。 そんな時にはす...
部品加工の基礎

TiC、TiCN、TiNコーティングの違い、知ってる?比較解説します

代表的なコーティングであるTiC,TiCN,TiNコーティングの違いを解説しています。
部品加工の基礎

平面研磨でプレートの歪取りをする方法【裏技公開!!】

平面研磨で気を付けないといけないのが歪みですね。 薄いプレートものを研磨すると、みんな懸念するのが歪みによる平行度や平面度が出ないことです。 研磨している間は、マグネットにプレートがピッタリとひっついているので平行度も平面度も出ているのです...
部品加工の基礎

S45Cって板材が無い!?実は丸材だけしかない材料は多い

部品加工をする材料で炭素鋼と言えば・・・ S45CやS50Cを思い浮かべる人が多いのではないかと思いますが、材料って大きく分けると板材と丸材があるんですね。 部品加工をやっている者からすれば、当然のことのように知っているんですけど、材料の種...
部品加工の基礎

バフとラップの違いとは?

ステンレスなどの金属部品の表面を鏡面にしたいという時に行われるバフやラップ。 部品加工をしている者ならば、必ず疑問に思うのがバフとラップの違いって何だろうか?ということです。 どちらも、鏡面仕上げをする時に使うというイメージしかなく、明確な...
表面処理

アルマイトっている?アルミ部品にアルマイト処理する理由

アルミの部品加工依頼をするときに、忘れてはいけないのがアルマイト処理をするかどうか?です。 アルマイトの目的として多いのは、耐食性を向上させることです。 機械部品で油がべっとりと着くような環境で使う場合は、アルマイト処理も必要ないかもしれま...
部品加工の基礎

間違ったノギスの使い方「これはアカン!」

ノギスの間違った使い方をしている例を紹介して、正しい使い方を覚えるための記事です。
部品加工の基礎

エンドミルのリード角と用途の関係(ステンレス加工には重要)

ステンレスは難削材とも言われていますが、使用するエンドミルのリード角を変えるだけで削りやすくなったりします。 リード角ってなにや? 「リード角」とは、エンドミルの刃のねじれ角度のことです。 エンドミルってメーカーごとに色々な種類のものが販売...
部品加工の基礎

丸材から角材を切り出す時に用意する丸材寸法の計算

丸材から角材を切り出す時に必要な丸材の大きさを計算する方法が分からないという人のために、自動計算できるものをつくりました。 切り出したい角材の「縦 x 横」の寸法を入力すれば、自動的に必要な丸材の大きさが出ます。 一応、説明しておきますが ...
部品加工の基礎

材料の重量計算方法(ブロック材、丸棒、ドーナツ形状)

部品加工をした場合の送料を計算したり、材料注文をするときに素材が何キロくらいあるのかをザックリと計算しないといけない場合が多々あります。 ここでは、材料計算の方法について紹介します。 素材の種類ごとの比重を調べる 材料重量の計算は「体積 x...