部品加工の基礎

部品加工の基礎

エンドミルによるダウンカットとアップカットの使い分け

個人の趣味で部品加工をしてみようと思い、卓上ミニフライス盤を購入される方もいらっしゃると思いますが、フライス加工で必ず必要になる工具がエンドミルですね。 エンドミルの購入でどれを選べばよいかわからない人向けに超基本は前回記事に書きました。 ...
工具

エンドミルの種類と使い方 ~超基本ポイント~

エンドミルには種類がいくつかあるが、その使い分けってどうするのか?初心者向けに解説しています。
部品加工の基礎

ボルト用のザグリ加工とは?ザグリ加工の寸法表記方法

ザグリって何だ?という人に簡単に説明します。
部品加工の基礎

製図で書く『C面』の意味と活用法

どうも。町工場で働く Akimaru です。 以前、私の会社で専門学校生の研修受け入れをした時に、研修生がC面取りで異常に頭を悩ましたことがあったのを思い出したので、ここで説明してみようかなと思いました。 難しいといえば、難しいかもしれない...
部品加工の基礎

キリ穴って貫通のこと?穴通しと意味がどう違うのか?説明しよう

「部品加工の図面に描く『穴』は3種類」の記事では、加工屋さんに部品加工をお願いする時に開ける穴は大きく3種類あると説明しました。 キリ穴(バカ穴)、タップ穴、精密な穴ですね。 最近、ちょっと尋ねられたことがあり、「Φ8キリ」と「Φ8通し」と...
熱処理

「浸炭焼入れ」これって普通の焼入れと何が違うの?簡単に説明するよ!

金属加工のことに少し興味が湧いてくると、部品加工の依頼をしようとするときに頭をよぎるのが 焼入れ(焼入れで鋼が硬くなる理由) 摩耗が激しい部分などに使う部品だと、どうしても金属に硬さが欲しくなるものですよね。 金属の多くは加熱処理することに...
部品加工の基礎

部品加工の図面に描く『穴』は3種類

部品加工図には穴加工の指示があり、大きく分けて3種類の穴があるということをこの記事では紹介します。 機械加工であける穴は趣味のDIYで適当にドリルであける穴とは違います。 部品加工依頼をするときには、区別して加工指示が出せるようになるとトラ...