部品加工依頼の「い・ろ・は」

加工のこと

ワイヤー曲げでオリジナル商品を作ってもらう方法【どこの業者がいい?】

細いワイヤーを曲げてオリジナル商品を作り、ネットショップで売ろうと思った時、やはり考えるのは製造委託ですよね。全て自分で1つ1つ作るハンドメイドという世界もありますが、100個、1000個と数を増やして売りたいと思うと流石に全部ハンドメイド...
問い合わせ事情

【初めての部品加工依頼】問い合わせは電話かメールのどちらがよいか?

町工場の加工屋さんに部品加工の問い合わせをする場合、メールか電話のどちらが良いかと言われると両方がベターです。その理由について説明します。
部品加工依頼の「い・ろ・は」

ボーリング加工って何?ホーニングとの違いは?

フライス加工をしていると「ボーリング加工」という言葉に出会うことがあります。なまじっか専門用語のボキャブラリーが無いうちは、よく似た単語に「ホーニング」ってのがあるなぁと思ったりする。ここでは、ボーリング加工とは何か?よく似ているホーニング...
部品加工依頼の「い・ろ・は」

ギャッシュエンドミルとは何か?使い分けは?

フラットエンドミル(スクエアエンドミル)とはエンドミルの底が平らになっているものを指します。最も多用するエンドミルですね。ちなみに、底が丸になっているものはボールエンドミル。あるいは、刃先にRが付いているものはラジアスエンドミル(あるいは単...
図面のこと

部品加工の依頼で送るCADデータの拡張子は何がよい?

部品加工を依頼するときに、加工業者にCADデータを送っておくと間違いが少なくて済みます。紙ベースのFAXで送信したり、メールでPDFファイルやJPGファイルを送ってもよいのですが、結局は加工業者が自分でCADデータ化するということは少なくあ...
材料のこと

部品加工で使える安い金属材料SS400、SPCC、SPHCとは?

個人の部品加工依頼で、材料には特にこだわらないのでとにかく安い材料で作ってほしいということありますよね?私も、たまに依頼を受けるときにこのような希望を受けることがあります。その時に決まって勧めるのがSS400やSPCC、SPHCです。一般的...
部品加工依頼の「い・ろ・は」

アルミ加工で工具にアルミ溶着する問題の解決方法

アルミの切削加工で切削油を使わずに加工すると、エンドミルにアルミが溶着していまい困った!!という経験を持つ人は多いでしょう。少し前までは、水溶性の切削油を高圧で吹き付けることが主流でしたが最近は切削油を使わずにエアブローで加工している工場が...
図面のこと

点線と実線でこんなに変わる!部品図の話

部品加工の依頼をするときには図面が必要です。個人からの依頼を受けている会社では、現物を採寸して図面化することも込みで対応してくれているところはあるかもしれない。しかし、現物を図面化するというのは、よほど単純な形状の部品でなければ時間はかかる...
問い合わせ事情

単品・小ロットの部品加工の相談や見積りを受けてくれる業者の見つけ方

単品・小ロットだと受けてくれないかなと思って、問い合わせを躊躇している人は必見です。どのような業者を選べば良いのかについてお伝えします。
問い合わせ事情

部品加工屋が密かにビビる『追加工』

部品加工屋の使命は部品製造を通じて、人々の暮らしをより豊かに、より楽しくすることである。そういう理念を掲げて日々の営業をしている部品加工屋はあるし、それが仕事です。しかし、時々ある追加工という相談や依頼には、ほとほと頭を悩まされることがある...