図面の注記にある「T. I. R.」の意味とは

tir 図面

部品加工の図面には様々な注記が書かれていることがあります。

 

ここでは「T. I. R.」について説明しておきます。

 

例えば、「全ての研磨面の同心度及び直角度は0.01T.I.R.以内のこと」なんて言葉がある。

TIRとは

Total Indicator Reading のことです。

 

それぞれの意味は

Total = 全て

Indicator Reading = 最大差(最大誤差)

ということですが、非常にわかりにくい!!

 

基準軸心を中心にして、測定部を1回転させた場合のダイヤルゲージの読みの誤差を示しています。

簡単に表現すると「同心度や直角度を0.01mm以内に抑えてください」という意味になります。

 

滅多に見かけることのない表記ですが、たまーに見ると混乱するかもしれませんので覚えておくとよいですよ。

金属加工のことなら平野製作所にお任せください!

精密加工から特注品まで、確かな技術と柔軟な対応でお応えします。

✅ 高品質な金属加工をお求めの方
✅ 小ロットや試作にも対応可能
✅ 短納期・コスト削減のご相談もお気軽に!

長年の経験と職人の技術で、最適なソリューションをご提供します。
ぜひ一度、ご相談ください!

🔹 お問い合わせはこちら 🔹

図面
フォローする
タイトルとURLをコピーしました