毎日、しっかりと頭を洗っているはずなのに
頭がかゆい。
フケがよく出る。
こういう悩みを抱えていると、頭が痒くない時でも頭をかくクセがついてしまい、色の濃い服を着てればフケが肩や首回りにふりかけのようにパラパラと付いたのが目立ってしまいます。
そうすると「不潔」な印象を周囲の人に与えるのではないかと心配にもなりますよね。
しょっちゅう肩にフケが落ちていないか気になって仕方がないなんてことも・・・
そんな悩みを高確率で解決してくれるシャンプーを紹介します。
病院でも使っている市販品なのでドラッグストアに行けば手軽に購入できます。
病院でも採用している【持田ヘルスケの抗菌シャンプー】
頭のかゆみを無くすためには、その痒みの原因を知っておきたいところです。
痒いというのは、頭皮に痒みを引き起こすヒスタミンという物質が過剰に分泌されているからです。
ヒスタミンは花粉症とか皮膚炎など、アレルギー症状を引き起こす代表的な分泌物です。
では、頭皮でヒスタミンが多く分泌されてしまっている理由は何か?
花粉?食べ物によるアレルギー?・・・
色々と考えることもあるかと思いますが、頭だけが痒いという人にこそ多く当てはまることが1つあります。
それがカビです。
え?と思うかもしれませんが、あなたの頭皮に見えないカビが生えている可能性があるのです。

まず根本的にカビが異常増殖する原因を取り除くことを考える必要があります。
日々のストレス、偏食によるビタミン不足(特にビタミンB群)、睡眠不足など。
体に悪そうなことは、とにかく全部排除できるように心がけないといけない。
でも、難しいこともあろうと思います。
そのためにも、家庭で対処し得る方法はまず、痒みを抑えること。
これは、市販薬の痒み止めとしてステロイド剤を使用すると良いが、併せて抗菌シャンプーを使用することをおススメしたい。
市販のステロイド剤で実際に私が使用して効果抜群だったのがムヒHDでした。
抗菌シャンプーと併せて、一時的な痒みや炎症を抑えておくとよい。
さて、ここで紹介するのは大学病院でも入院患者さんに使用しているもので、抗菌薬が入ったシャンプーです。
それが、日本初の抗菌シャンプー&リンスであるコラージュフルフル ネクストシャンプーです。
フケ原因菌(頭皮のカビ)の増殖を抑える抗カビ成分「ミコナゾール硝酸塩」を配合しており、持田製薬グループから販売されている商品です。
我が家にあるのはこれです。
実は、私も乾燥肌で一時期、頭の痒みが2~3カ月くらい続いていました。
フケはいっぱい出るし、妻に頭を見てもらったら真っ赤になっていると・・・
随分と炎症を起こしていたようです。
そこで、このコラージュフルフル ネクストシャンプーを購入し、使用することにしたのです。
使い始めて3日目くらいから、頭皮の痒みは軽減され、1~2週間で痒みがほとんど解消されました!
そういえば、フケ?が出なくなったなぁ。
やっぱり頭皮カビだったのかもしれないなぁ。
そう感じ始めます。
ちなみに、シャンプーだけだと結構髪がパサパサする感じなので、リンスも一緒に購入しておくことをおススメします。
使用後1か月もしないくらい(2日に1回の洗髪)で、頭皮の赤みが随分と良くなりました。
フケもほとんど出なくなりました。
これで、日中に肩に白い粉がかかっていないか人目を気にすることもありません。