2017-05

工場で働く

工場での仕事探しはハローワークよりも専門サイトがおススメ!

人見知りで接客業や営業の仕事はあまり合わないため、一人で作業に没頭できそうな工場勤務を希望する場合、あなたなら何を利用して仕事を探しますか? おそらく、パッと思い浮かぶのはハローワークではないでしょうか。 ただ、工場勤務を希望するのであれば...
工場で働く

町工場で働き続ける男たちが一蹴する『3K』とは

日本の工場の99%を占める中小零細町工場は「ものづくり」を支える屋台骨。 企業団地だけでなく、都市部郊外に少し足を伸ばせばポツンポツンと街中に「鉄工所」という名の町工場を見かけることはあると思います。 その町工場の中が一体どんな環境なのか、...
加工のこと

フライス加工で部品をクランプ・固定する方法

フライス加工では、工作物をどのようにして固定・クランプするかが超重要です。間違った固定方法を選択すると精度が出なかったり、工作物が加工中にぶっ飛んでしまう恐れもあります。本記事では工作物の固定方法について紹介しています。
部品加工の基礎

CAD と CAM の違い『超基本』は簡単なことです

ものづくりが進化している背景に欠かせない存在感を示すのがCAD・CAMです。 「キャド・カム」と読みますね。 実際、私の会社でもCAD・CAMはもはや必須アイテムです。 これがないと出来ない仕事は正直あります。 ですが、CAD・CAMのこと...
町工場

簡単操作で荷崩れ防止!PPバンド用ストッパーの活用術

荷物をガッチリ縛るにはビニール紐よりもPPバンドが超おススメ!超簡単操作で荷崩れしないPPバンド用のストッパーの使い方を写真付きで紹介します。
部品加工依頼の「い・ろ・は」

金属素材を1個からでも個人で購入できるサイトや店はないのか?

個人でミニフライス盤やミニ旋盤を購入したら、やっぱり実際に削ってみたいですよね。 現物の追加工だけでなく、一から(素材から)少しずつ削って形にしたいでしょう。 そこで、必ず必要になるのが金属素材や樹脂素材ですね。 素材については、鉄にも色々...
部品加工の基礎

エンドミルによるダウンカットとアップカットの使い分け

個人の趣味で部品加工をしてみようと思い、卓上ミニフライス盤を購入される方もいらっしゃると思いますが、フライス加工で必ず必要になる工具がエンドミルですね。 エンドミルの購入でどれを選べばよいかわからない人向けに超基本は前回記事に書きました。 ...
工具

エンドミルの種類と使い方 ~超基本ポイント~

エンドミルには種類がいくつかあるが、その使い分けってどうするのか?初心者向けに解説しています。